#人気のタグ
投稿一覧

ますます人気の高まりを見せる高糖度トマト。美容・健康ブームの定着とともに、「美味しさ」だけでない、個性的な強みをもった品種が続々登場している。
いま人気なのはコレ! 押さえておきたい「売れ筋トマト品種」15選

令和元年はワークウェア以外のアイテムに挑戦! 取引先訪問やマルシェでの接客にも使えそうなジャケット&パンツを紹介。
普段使いもOK! この春、農家が着たい「きれいめセットアップ」

次世代農業のライフ&ビジネス誌『AGRI JOURNAL』(アグリジャーナル)、最新春号が4/15(月)より全国で順次配布開始! 電子版も“無料”配信中!
フリーマガジン「アグリジャーナル」最新春号、4/15(月)発行!

農業のIT化で語られやすい、ドローンや無人トラクターなど"ハードのIT化"。もちろんそれも大切だが、中規模以下の農家では、より始めやすい&業務時短につながる"ソフトから進めるIT化"が重要だ。
JAとのやり取りがスムーズに! 作業効率が上がる”営農支援システム”

葉色の診断・管理をクラウド上で簡単に行える注目のサービス『いろは』。4月8日よりリニューアルを行い、画像診断が初めての人もトライしやすい「新料金プラン」のほか、今までよりも「高度な解析オプション」に対応するという。
ドローン画像で葉色解析! 『いろは』が新料金プラン&高度解析に対応

4月1日(月)から放送開始した、朝の連続テレビ小説100作品目「なつぞら」でヒロインを演じる、広瀬すずさん。北海道ロケで思い出した、子供の頃の“野菜”にまつわる思い出とは?
朝ドラ100作目ヒロイン・広瀬すず「食べることが大好き!」

わな猟免許を持つ高校生が、実家の畑を守るために野生動物たちと格闘する漫画『罠ガール』。”高校生猟師”という変わった設定がおもしろく、リアリティも感じられると、農家の間で話題だ。
鳥獣から畑を守る高校生!? いま話題のマンガ『罠ガール』って?

GAPという言葉を農業界で最近よく耳にするけれど、たくさん種類があって良く分からないという方が多いのではないだろうか。今回はGAPの概要とGAPの種類が多い理由の2点を中心に解説する。
【知って得する】GAPの種類が多い理由は? どれを取得すれば良いの?

農家の相棒と言えば軽トラ。それをカスタマイズするブームがやって来た! 今回は、そんな新しいムーブメントをご紹介しよう。
畑仕事もオフの日も楽しむ! 「上げトラ&カスタム」ブームが到来!?

2019年4月より、三菱マヒンドラ農機が、作業機『Deep Chisel(ディープチゼル)』の輸入・販売を開始! 「粗起し」と「心土粉砕」2つの作業を同時に行うことができ、さらなる作業効率アップが期待できる。